

業界最高品質の位置制度はもちろん、ボタンひとつの簡単な操作で、
端末とスマホでボイスメッセージ* のやりとりができます。
もしもの時の連絡はもちろん、気軽な連絡手段として活躍することもできます。
* ご利用にはボイスメッセージ付きGPSプランのご契約が必要です。
商品のご購入
みてねみまもりGPSトーク
(MT05)
今だけ!15%オフで発売中
搭載機能*
- ボイスメッセージ
- お知らせボタン
- 改札通過通知
- 本体価格
5,164円(税込5,680円)
4,364円(税込4,800円)
月額通信費
- ボイスメッセージ付きGPSプラン
- 680円(税込748円/月)
みてねみまもりGPSトークの特徴






みてねみまもりGPSトーク
使い方
GPS本体からスマホにボイスメッセージを送る

STEP 01
GPS本体から
ボイスメッセージを送る
ボタンを長押しすると赤く光るので、ボタンを押したまま話しかけてください。ボタンから指を離すと音声が送信されます。

STEP 02
スマホに通知が届く
みまもっている人のスマホに通知が届きます。

STEP 03
アプリを開いて
ボイスメッセージを再生する
アプリを開いて、再生ボタンをタップするとボイスメッセージを聞くことができます。
スマホからGPS本体にボイスメッセージを送る

STEP 01
スマホのGPSアプリから
ボイスメッセージを送る
録音ボタンを押したまま話しかけてください。ボタンから指を離すと録音音声の確認ができます。送信アイコンをタップすると音声が送信されます。

STEP 02
GPS本体に
ボイスメッセージが届く
ボイスメッセージを受信するとGPS本体がゆっくり点滅します。通信中は操作ができません。

STEP 03
GPS本体で
ボイスメッセージを再生する
通信が終わると、ゆっくりした点滅からピカピカした点滅へと変わります。ボタンを1回押すとボイスメッセージが再生されます。
プランの詳細
ボイスメッセージ付きGPSプラン | ボイスメッセージ付きGPSプラン | ||
料金 | 680円 (税込748円/月) | ||
ボイスメッセージ機能 | ○ | ||
お知らせボタン機能 | - | ||
端末利用方法 | ①再生(ボタン1プッシュ) ②録音(ボタン長押し) | ||
最大録音時間 | 約40秒 | ||
最大送信数 | 無制限(未読メッセージは端末に最大30件まで蓄積可能) | ||
再生方法 | 古いメッセージから順々に再生(保護者はアプリから任意のメッセージを再生可) | ||
利用シーン(例) | 帰宅時刻の確認 ・登下校時のトラブル(学童含む) ・下校時に家の鍵を忘れた時の対応 ・習い事の行き帰りのトラブル ・外出先での迷子やトラブル ・子ども一人の留守番時のトラブル |
製品情報
商品名 | みてねみまもりGPSトーク(MT05) |
型番 | MT05 |
駅改札通過通知機能 | ○(京急線のみ) * 泉岳寺駅を除く72駅 |
サイズ | 幅 50㎜ 高さ 50mm 厚み 22mm |
重さ | 63g |
バッテリー | リチウムイオンポリマー電池2000mAh |
通信方式 | LTE Cat.M1(NTTドコモLTE・KDDI LTE・ソフトバンクLTE) *基地局との通信が完全に圏外またはオフラインの場合に、ネットワークが自動的に切り替わります。 |
測位方法 | GNSS L1/L5デュアルバンド(GPS / みちびき QZSS / BeiDou / Galileo / GLONASS) アシストGPS(A-GPS) Wifi / 携帯基地局 SBAS |
耐久性 | 生活防水 防塵(IP55) |
カラー | ・ホワイト ・ブルー ・ピンク ・グリーン |
商品のご購入
みてねみまもりGPSトーク
(MT05)
今だけ!15%オフで発売中
搭載機能*
- ボイスメッセージ
- お知らせボタン
- 改札通過通知
- 本体価格
5,164円(税込5,680円)
4,364円(税込4,800円)
月額通信費
- ボイスメッセージ付きGPSプラン
- 680円(税込748円/月)
よくあるご質問
ボイスメッセージの回数制限はありますか?
送信回数は無制限となります。
ボイスメッセージの送受信はリアルタイムで届きますか?
ボイスメッセージの長さや通信状況で影響はございますが、通常は数秒~1分程度で届きます。
アプリからトーク端末へボイスメッセージを送信し、端末で再生できる?トーク端末からアプリへボイスメッセージを送信する方法は?
双方向で録音、再生が可能となります。端末がDocomo、auのLTE網を使用するため、LTE網圏外の場合は送信や受信ができません。トーク端末搭載のボタンを押してメッセージの録音、送信が可能です。
第2世代(第3世代)から、有償のアップグレードやプラン変更でトーク機能が使える?
トーク機能付き端末をご購入いただき、新規で登録いただく必要がございます。